いしかわ統計指標ランド
トップ > 人口・世帯 > 人口 > 石川県の人口と世帯(年) > 「石川県の人口動態」(平成17年)

■ 「石川県の人口動態」(平成17年)

統計基本情報

分類 人口・世帯-人口-石川県の人口と世帯(年)-2005年[平成17年]
名称 石川県の人口動態
作成部局名 総務部 行政経営課統計情報室 人口労働グループ
概要 石川県人口移動統計調査により月々の出生、死亡、転入及び転出を加減して推計算出したものを、1年間まとめたものです。
主な表章事項 人口動態、年齢別人口、地域別人口
作成周期
問い合わせ先 総務部 行政経営課統計情報室 人口労働グループ
石川県金沢市鞍月1-1
TEL:076-225-1344 FAX:076-225-1345
toukei@pref.ishikawa.lg.jp
備考  
詳細データの有無 [詳細データあり] [ダウンロードあり]

詳細データ

ページトップ

「石川県の人口動態」(平成17年)

平成18年 3月30日
総務部 行政経営課統計情報室 人口労働グループ

1 人口増減の要因
自然増減数 △25人 社会増減数 △2,318人
・出生者数10,330人に対し死亡者数は10,355人、差引25人の自然減少となった。
・県外からの転入者22,882人に対し、県外への転出者は25,200人、差引2,318人の社会減少となった。


2 年齢別人口
年少人口及び生産年齢人口割合の縮小、老年人口割合の拡大が続く。
・年齢3区分別人口は、年少人口(0〜14歳)が166,805人(14.2%)、生産年齢人口(15〜64歳)が759,371人(64.6%)、老年人口(65歳以上)が244,009人(20.8%)となっている。
・前年と比較すると、年少人口が1,721人減少(0.1ポイント低下)、生産年齢人口が5,408人減少(0.4ポイント低下)、老年人口が4,786人増加(0.5ポイント上昇)している。

○年齢3区分別人口割合・指数(平成17年10月1日現在)     単位:人、%
区分 総人口 年齢3区分別人口 年齢構造指数
年少人口
(0〜14歳)
生産年齢人口
(15〜64歳)
老年人口
(65歳以上)
年少
人口
老年
人口
従属
人口
老年化
実数 構成比 実数 構成比 実数 構成比
石川県 1,174,790 166,805 14.2 759,371 64.6 244,009 20.8 22.0 32.1 54.1 146.3
南加賀 238,001 35,665 15.0 151,613 63.7 50,125 21.1 23.5 33.1 56.6 140.5
石川中央 710,461 103,741 14.6 477,822 67.3 124,996 17.6 21.7 26.2 47.9 120.5
羽咋郡市 63,759 8,075 12.7 37,699 59.1 17,985 28.2 21.4 47.7 69.1 222.7
七尾鹿島 80,262 10,530 13.1 48,226 60.1 21,409 26.7 21.8 44.4 66.2 203.3
奥能登 82,307 8,794 10.7 44,011 53.5 29,494 35.8 20.0 67.0 87.0 335.4
全国(万人) 12,776 1,756 13.7 8,459 66.2 2,560 20.0 20.8 30.3 51.0 145.8
注1:全国数値には、総務省統計局人口推計月報より算出。
 2:総数には、年齢不詳を含む。

○用語の説明
 年少人口指数=年少人口/生産年齢人口×100
 老年人口指数=老年人口/生産年齢人口×100
 従属人口指数=(年少人口+老年人口)/生産年齢人口×100
 老年化指数=老年人口/年少人口×100


年齢構造指数の推移
年齢構造指数の推移
クリックすると拡大します

3 出生及び死亡の状況
金沢市近郊で自然増加、能登地域で自然減少
・自然増加となったのは、金沢市(784人)、野々市町(347人)、能美市(197人)等8市町であった。
・自然減少となったのは、七尾市(△251人)、能登町(△231人)、加賀市(△218人)等12市町であった。

○出生・死亡・自然増加率の上位5市町
順位 自然増加率 出生率 死亡率
市町名 率(%) 実数(人) 市町名
(千人あたり)
実数(人) 市町名
(千人あたり)
実数(人)
野々市町 7.43 347 野々市町 12.53 585 門前町 19.82 148
川北町 6.48 35 川北町 12.22 66 穴水町 16.31 173
能美市 4.23 197 能美市 11.22 523 能登町 16.15 353
津幡町 2.42 86 津幡町 9.54 339 珠洲市 15.48 284
金沢市 1.72 784 金沢市 9.30 4,244 輪島市 12.75 325
注:平成16年10月から平成17年9月までの1年間の計である。
  出生率及び死亡率については、千分の一(‰)


4 移動者の状況
・本県における1年間(平成16年10月〜平成17年9月)の移動者数は、県内移動者18,644人、県外からの転入者22,882人、県外への転出者25,200人、合計66,726人であり、前年に比べ、2,024人減少した。
・県外移動者については、隣県及び大都市圏との移動が多かった。転入超過となったのは、16道県で、北海道(59人)、新潟県(50人)、香川県(43人)等であった。転出超過となったのは、30都府県で、東京都(1,011人)、愛知県(529人)、神奈川県(384人)等となっている。

○他都道府県との転入出者上位5都道府県                                                                                             
順位 転入者数 転出者数 転入超過 転出超過
都道府県名 都道府県
都道府県
都道府県
富山県  2,543 東京都 2,840 北海道 59 東京都 1,011
愛知県 1,873 富山県 2,550 新潟県 50 愛知県 529
東京都 1,829 愛知県 2,402 香川県 43 神奈川県 384
大阪府 1,488 大阪府 1,816 奈良県 37 大阪府 328
福井県 1,379 神奈川県 1,412 山形県 21 千葉県 183
注:平成16年10月から平成17年9月までの1年間の移動である。


他都道府県との移動状況
他都道府県との移動状況
クリックすると拡大します

ダウンロード

ページトップ

石川県の人口動態(全ページ)jiinkoudoutaih17.pdf[6636KB]
市町別推計人口・世帯数(平成17年10月1日現在)suikeijinkou.xls[30KB]
市町別推計人口・世帯数(平成17年10月1日現在)suikeijinkou.pdf[230KB]
1年間の人口動態(市町別)(平成16年10月1日〜平成17年9月30日)jinkoudoutai.xls[30KB]
1年間の人口動態(市町別)(平成16年10月1日〜平成17年9月30日)jinkoudoutai.pdf[19KB]
年齢(各歳)別、男女別人口(石川県計)nennreih17ken.xls[22KB]
年齢(各歳)別、男女別人口(石川県計)nennreih17ken.pdf[13KB]
年齢(各歳)別、男女別人口(市町別)nennreih17shimachi.xls[319KB]
年齢(各歳)別、男女別人口(市町別)nennreih17shimachi.pdf[169KB]

アンケートにご協力ください

ページトップ

この統計情報はすぐに見つけることができましたか? 
どちらからアクセスしていますか? 
どのような目的で使用されますか? 

分野で探す 年次で探す 所轄部署で探す 50音で探す 統計用語集 統計ライブラリー リンク集 サイトマップ トップページ いしかわネットでアンケート